WordPressブログを運営している僕が、初めてのレンタルサーバー選びでお悩み中のあなたに初心者向け格安レンタルサーバーを徹底比較してお教えします!

WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ!

エックスサーバー

WordPressに初心者向けレンタルサーバー、エックスサーバー

更新日:

Pocket

WordPressに初心者向けレンタルサーバー、エックスサーバー

さて、今回は、初心者向け格安レンタルサーバー比較ランキングで見事、第1位に輝いたxserver(エックスサーバー)さんについて、もう少し詳しくご紹介していきたいと思います!

 

レンタルサーバーの王様、エックスサーバー

レンタルサーバーの王様、エックスサーバー

エックスサーバーと言えば、格安レンタルサーバーについて調べたことのある方なら、一度は目にしたことがあると思います。

それだけ、格安レンタルサーバー業界では大きな存在なのだと言えますね。

 

実際、数多くのブロガーさんたちが、エックスサーバーを愛用しています。

また、彼らはエックスサーバーの利用をサイト読者の皆様にオススメしています。

 

では、なぜ多くのブロガーさんたちがエックスサーバーをオススメするのか?

その理由を考えてみましょう。

⇒エックスサーバー公式サイトはこちら

 

なぜ、おすすめなのか?

なぜ、おすすめなのか?

エックスサーバーは月額1100円(税込)からと、格安レンタルサーバーの中では、少し高い部類に入ります。

ですが、ただ、値段が高いだけなら普通は利用しませんよね?

何かメリットがあるから利用するのです。

 

そういった面から言えば、エックスサーバーを利用するのも数多くのメリットがあります。

エックスサーバーを利用する人が多いのは、月額1100円(税込)というその価格以上のメリットがあるからなんです!

 

サーバーが速い・軽い

まず、最初にメリットの一つを挙げるとすれば、サーバーのアクセススピードが非常に速いということが挙げられます。

格安レンタルサーバーの中では、エックスサーバーは圧倒的に高速で速い・軽いです。これはもう、本当にびっくりするぐらい速いです!

実際に利用してみるとハッキリと感じられるポイントです。

 

サーバーは速い方が良い

では、サーバーのアクセススピードが速いと、どういうことが起こるのでしょうか?

まず、当然のことですが、あなたのサイトの表示速度が速くなります。

 

あなたのサイトの表示速度が速くなれば、必然的に訪問客のストレスを大幅に軽減することが出来ます

普通、表示の遅いサイトは見る気がしないものですから。

また、WordPressの動作もサクサクとスピーディーになるので、快適にブログの更新・編集をすることが出来ます。

 

ここで、ひとつ例を出してみましょう。

格安レンタルサーバーの代名詞ロリポップなどは、利用価格は非常に安いです。

しかし、その分サーバーのアクセススピードが、ロリポップは割と重い・遅いんです。

 

そうすると、どういうことが起こるか?

 

まず、当たり前ですが、あなたのサイトの表示速度が遅くなります。

こうなってしまうと、訪問客の方はあなたのサイトが表示されるのを待てずに、最悪の場合、そのまま離脱してしまうということが増えてしまいます。

このような機会損失は、サイトを運営する上で非常に勿体ないですし、痛いです。

 

また、WordPressを利用する際のスピードも遅くなりますから、あなた自身もサイトの更新作業などで、大きなストレスを抱えてしまうことになります。

訪問客のページビュー、滞在時間の長さというのも、検索エンジンの検索順位決定の大きな要素です。

また、サイト表示の速さ自体も検索順位決定の大事な要素になります。

 

つまり、サーバーが速い・軽ければ、それだけであなたのサイトの検索順位が上がるという事にもつながるのです!

ですので、サーバーのアクセススピードが速いというのは、訪問客のためだけでなく、あなた自身にも非常に大きなアドバンテージをもたらしてくれるのです。

⇒エックスサーバーのホームページはこちら

 

エックスサーバーの良いところは他にもたくさん

エックスサーバーの良いところは他にもたくさん

もちろん、エックスサーバーの良いところは他にもあります。

 

複数ブログ運営が可能

例えば、エックスサーバーはWordPressの運用に欠かせないMySQL(データベース)が50個も使用可能です。

ですから、あなたは最大で50個ものWordPressブログを同時に運用することができます

 

画像や動画もどんと来い

ディスク容量も200GBも用意されていますので、ブログに画像や動画をたくさん使っても全然問題ありません。

これだけの容量が用意されていれば、個人で使用する分には十分すぎるほどです。

 

最高のバックアップ機能

また、バックアップ機能で言えば、エックスサーバーはサーバー上のデータを毎日自動でバックアップしてくれます。

サーバー上のWeb・メールデータは過去7日分。

MySQLデータベースは過去14日分のデータを保持してくれます。

 

ですので、何か不測の事態でデータが飛んでしまった時でも、安心なんです。

この機能は初心者の方のみならず、中級者・上級者の方にも魅力的なものでしょう。

 

手厚いサポート対応

そして、何と言ってもサポート体制がとても充実しているのも、エックスサーバーの大きな特徴の一つです。

 

エックスサーバーは、24時間365日いつでもメールでサポート対応してくれます。

しかも、メールでの問い合わせには、必ず48時間以内に対応してくれるんです!

早い場合だと問い合わせ後、1時間ぐらいで返信が来ます。異常なほどの早さですよね。

 

また、電話サポート(土日祝除く)もしてくれるので、まさに万全のサポート体制と言えます。

格安レンタルサーバーで、ここまで手厚いサポート対応を行ってくれる会社は、なかなかありません。

だから、エックスサーバーは、初心者の方でも安心して利用することが出来るんです!

 

何か分からないことがあっても、すぐにサポートセンターに問い合わせることが出来ますから。

 

まとめ

まとめ

以上のように、エックスサーバーは他のレンタルサーバー会社とは一線を画す、ハイクオリティなサービスを提供しています。

ですから、多少値段が高くても、利用する価値は十二分にあると言えるんです。

エックスサーバーは初心者の方から上級者の方まで、幅広い層の方々にオススメできるレンタルサーバーです!

 

しかも、嬉しいことに、エックスサーバーは10日間無料でお試し利用することが出来ます。

まずは、そちらの方で実際にエックスサーバーを利用してみて、使い心地などを確認してみてはいかがでしょうか?

⇒エックスサーバー10日間無料お試しはこちら

 

格安レンタルサーバー比較ランキング !

第1位 エックスサーバー

エックスサーバーは初心者の方から上級者の方まで、幅広い層の方々が快適に利用できるレンタルサーバーです。サーバーはとても速く軽いのでストレス0で使えます。更にその動作はとても安定しており、名実ともにNo.1レンタルサーバーです!使い勝手が非常に良く有名なブロガーの方々は、ほぼ間違いなくこのエックスサーバーを利用しています。快適なサイト運営をするなら、このエックスサーバーで決まりです!

第2位 ロリポップ

ロリポップ!レンタルサーバー

月々275円(税込)から使える格安レンタルサーバーの決定版!使い方がとても分かりやすいので初心者の方でも安心して使えます。また、利用価格がかなり安いのも初心者の方には嬉しいポイントです。初めてサイト運営する方は、このロリポップを利用される方が多いです。ただし、サーバーが少し重いので、そこが弱点ではあります。

第3位 お名前.comレンタルサーバー

驚異のハイスペックを万全のサポートの下、月々990円(税込)から使えるコストパフォーマンス抜群のレンタルサーバー!お名前.comと言えば、ドメイン取得サービスで有名ですよね。そんな大手会社の系列のサービスなので、安心して使えます。ただし、サポート対応がイマイチという口コミがチラホラあります。

-エックスサーバー
-, , ,

Copyright© WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.