前回は、
エックスサーバーは初心者の方でも簡単に使えるレンタルサーバー!
という事について書きました。
今回は、
ワードプレスブログをやるなら高速で速いエックスサーバーがおすすめ!
という事について書いていきたいと思います!
目次
・業界トップのエックスサーバー
エックスサーバーと言えば、ブログ初心者の方から
中級者、上級者の方まで幅広い層に愛用されている
業界トップクラスのレンタルサーバーです。
あなたも既にご存知だと思います。
・エックスサーバーは速い・軽い
そんな、エックスサーバーが愛用されている理由の一つが
サーバーの転送速度が高速で速い・軽いということなんです!
その速さはロリポップなどと比べると顕著な差が出ます。
エックスサーバーはロリポップの重さとは比較になりません。
それくらい圧倒的な速さなんです。
・なんで、そんなに速いのか?
ではなぜ、エックスサーバーがそんなに速いレンタルサーバーなのか
ということを説明していきたいと思います。
・サーバーが強力
エックスサーバーのサーバーは、高いパフォーマンスを発揮する
16コアCPUと、容量の大きな96GBメモリを搭載したサーバーを
採用しているので、サーバー自体の性能が基本的に高いんです!
ですから、必然的に高い安定性を誇る訳なのです。
また、サーバーマシンのバックボーンは合計約232Gbpsと、
とても高い数値を誇っていますので、
サーバーの速さはとても高速になる訳ですね。
※バックボーンとは、レンタルサーバーとインターネットを繋ぐ
ネット接続回線のことで、当然、この数値が高ければ高いほど
サーバーは速くなります。
・「FastCGI」に対応
そして、PHP/CGIによるCPU負荷を軽減することにより、
プログラムを高速で実行することが可能となる「FastCGI」という
機能に対応するなど、エックスサーバーは
サーバーの高速化に常に挑戦し続けています。
このように、エックスサーバーはサーバーの
高速化に必要な条件を高いレベルで満たしています。
ですから、他社レンタルサーバーと比べても圧倒的に
エックスサーバーの方が速いという訳です。
・ロリポップと比較すると…
例えば、ロリポップとエックスサーバーの
サイト表示の速さを比較した調査によりますと、
ロリポップでは表示に15秒かかるページを
エックスサーバーはわずか5秒で表示したそうです。
この差はかなり大きいですよね!
ロリポップより10秒も早い訳ですから。
ロリポップが遅いということもありますが、
それを抜きにしてもエックスサーバーのこの速さは素晴らしいです。
一度エックスサーバーの速さを体感してしまうと、
もうロリポップには戻れません。
もちろん、ロリポップにはロリポップの良さがある訳ですが。
・サイトの表示速度は重要!
サイトの表示速度が遅いと、訪問者の離脱率が上がってしまいますし、
ページビュー数も必然的に下がってしまいます。
そうなると、どうなってしまうのかというと検索エンジンからの
評価が下がり、検索順位の下落にまで繋がってしまうんです。
逆にサイトの表示速度が速ければ、検索エンジンからの評価は上がります。
そうすると検索順位が上がることに繋がります。
また、あなた自身がブログ更新をするときなどもWordPressがサクサクと軽快に
動いてくれるので、非常にストレスフリーにブログ運営をすることが出来ます。
そういった意味でも、
サーバーの速いエックスサーバーを使うということは、
あなたに数多くのメリットをもたらしてくれるのです。
その分、月額は1000円からと格安レンタルサーバーの中では
少々お高いのですが、このサーバーの速さを得ることが出来るのならば、
十分払う価値はあると言えます。いや、むしろ、安いとさえ言えるでしょう。
・まとめ
以上のような理由から、
WordPress初心者の方から中級者、上級者の方まで
『ワードプレスブログを高速で速いレンタルサーバーで始めたい!』
という方には、エックスサーバーは打ってつけなのです!
サポート体制も充実しているので、
もし何か分からないことがあったとしても
すぐに問い合わせて対応してくれるので安心なのです。
エックスサーバーは、
10日間の無料お試しが出来ます。
まずは、そちらを試してみて
実際にエックスサーバーの速さを
体感してみてはいかがでしょうか?