WordPressブログを運営している僕が、初めてのレンタルサーバー選びでお悩み中のあなたに初心者向け格安レンタルサーバーを徹底比較してお教えします!

WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ!

WordPressブログに初心者向け格安レンタルサーバー総合比較

WordPressブログに初心者向け格安レンタルサーバー総合比較

更新日:

Pocket

WordPressブログに初心者向け格安レンタルサーバー総合比較

 

今回は、このブログの肝であるWordPressブログを使うのに必要な初心者向け格安レンタルサーバーのランキングを、発表していきたいと思います。

ちなみに、今回は総合的に比較しての初心者向け【総合ランキングBEST3】です。

段々と、【より初心者向け】【コストパフォーマンス】別のランキングも作っていきたいと思います!

 

レンタルサーバー総合ランキング

それでは、早速【総合ランキングBEST3】を見ていきましょう。

 

第3位 お名前.comレンタルサーバー

まず、第3位からの発表です。

気になる第3位は!

 

 

お名前.comレンタルサーバーです!!

⇒お名前.comレンタルサーバー公式サイトはこちら

 

お名前.comレンタルサーバーが第3位の理由

お名前.comレンタルサーバーが第3位の理由

何故、お名前.comレンタルサーバーが第3位なのか?

その理由を書いていきたいと思います。

 

月額990円(税込)と比較的安価で、しかもハイスペック

レンタルサーバー業界は月額1000円からというのところが多いなか、お名前.comレンタルサーバーさんは月額990円(税込)からと割と安いです。

にも関わらず、お名前.comレンタルサーバーは、高速・高機能・高安定と3拍子揃ったクオリティの高いサーバーです。

 

サーバーが圧倒的に速い・軽い

お名前.comレンタルサーバーさんは、サーバーがかなり速い・軽いです。

ロリポップはもちろんのこと、あのエックスサーバーよりも速いぐらいです。

ですので、WordPressはサクサク動いてくれるので、ブログ更新も捗ります。

 

また、あなたのサイトの表示速度も速いので、訪問客にもストレスを与えずに済むんです。

 

比較的安価ながらMySQL(データベース)が50個も使える

お名前.comレンタルサーバーさんは、月額990円(税込)と割と安価ながら、WordPressを運用するのに必要なMySQLを50個も使用することが可能なんです。

つまり、WordPressブログを同時に最大で50個も運営することができます!

 

かんたんブログインストールでWordPressが簡単に使える

これも、ロリポップやエックスサーバーと同じように、お名前.comレンタルサーバーさんもかんたんブログインストール機能で、簡単にWordPressを使うことが出来ます。

 

Webデータの自動バックアップ機能を標準搭載!

エックスサーバーもそうでしたが、お名前.comレンタルサーバーさんもサーバーデータの自動バックアップ機能を、標準で搭載しています。

ですので、仮にサーバーのデータが飛んだとしても、バックアップデータから復元することが可能です。

データの保存期間は3週間分となっています。

 

メールサポート、電話サポートで24時間365日いつでも対応

エックスサーバーもそうでしたが、お名前.comレンタルサーバーさんもサポート体制が充実しています。

ですので、初心者の方でも分からないことがあったら、すぐに問い合わせて解決することが出来ちゃいます!

この値段でここまでのサポートをしてくれるレンタルサーバーは、少ないです。

 

こういった点からも、お名前.comレンタルサーバーは初心者向けのレンタルサーバーと言えます。

以上が、お名前.comレンタルサーバーが第3位の理由です。

 

お名前.comレンタルサーバーは、安くてハイスペックでサポート体制も充実しているので、初心者の方から上級者の方まで安心して使えるレンタルサーバーです。

レンタルサーバーを借りるなら、お名前.comレンタルサーバーもおすすめです!

⇒お名前.comレンタルサーバーのホームページはこちら


 

第2位 ロリポップ

続いて、第2位の発表です。

第2位にランクインしたのは!

 

 

ロリポップさんです!!

⇒ロリポップ公式サイトはこちら

 

ロリポップが第2位の理由

ロリポップが第2位の理由

それでは、ロリポップが第2位の理由について書いていきますね。

 

レンタルサーバー界の老舗

やっぱり、お金を払って借りるのですから信頼できるところが良いですよね。

その点、ロリポップさんは2001年からサービスを開始している有名老舗レンタルサーバーサービスですので、安心して借りることが出来るんです!

 

2015年時点で利用者140万人を超える確かな実績

利用者が140万人を超えているという確かな実績があるという事実も、利用するにあたって安心できるポイントですね。

この実績は、『ロリポップなら安心して利用できる!』という確かな信頼につながります。

 

料金がとにかく安い

ロリポップは格安レンタルサーバーの中ではぶっちぎりに安いです。

激安と言っても過言ではないです。

 

WordPressを運用するにあたって必要なMySQL(データベース)が一つ利用可能なロリポプランなら、なんと月額275円(税込)!から借りることが出来ちゃうんです。

ここまで安いレンタルサーバーはなかなかありません。

初心者の方なら、最初はブログを一つしか運営しないと思いますので、まずはこのロリポプランで十分でしょう。

 

また、ロリポプランを使っているうちに、一つのサイトだけでなく複数のサイトを運用したくなることもあると思います。

そんな時でも、ロリポップならロリポプランの契約途中でも、MySQLが30個も使える上位プランのチカッパプランに変更することが可能なんです!

このチカッパプランでも月額550円(税込)で利用可能ですから、本当にロリポップは安いです。

 

WordPressが簡単に使える

通常、WordPressをインストールするのは初心者の方には難しい作業が必要となります。

ですが、ロリポップには簡単インストールという機能が搭載されており、小難しい設定は一切不要でWordPressを使うことが出来ちゃいます

ですので、初心者の方でも本当に簡単にWordPressを利用することが可能なのです。

 

ロリポップのデメリット

ただし、安い代わりにロリポップには一つデメリットがあります。

それは、ロリポップはサーバーが遅い・重いということです。

これは、どういうことかと言いますと、例えば、あなたがロリポップでサーバーを借りてブログ運営を始めるとします。

 

そうすると、あなたのブログの表示速度は他のレンタルサーバーを使っているサイトよりも、少し遅くなってしまうんです。

WordPressも、少しモッサリとした挙動になってしまいます。

ですので、ロリポップを使っているとストレスを感じることが多少はある、ということは認識しておかなければならないでしょう。

 

まぁ、これだけ安いレンタルサーバーですから、こういったことはある意味しょうがないことかも知れません。

ロリポップを借りる場合には、始めからこのことを頭に入れておいた方が良いでしょう。

以上が、ロリポップさんが第2位の理由です。

 

とにかく安くWordPressを使ってみたいという方には、ロリポップがおすすめです!

ロリポップは10日間無料お試しが出来ますので、まずは、そちらから実際にロリポップを試してみてはいかがでしょうか?

⇒ロリポップ10日間無料お試しはこちら

ロリポップ!レンタルサーバー

 

第1位 エックスサーバー

さぁ、いよいよ第1位の発表です。

栄えある第1位に輝いたのは?

 

 

xserver(エックスサーバー)さんです!

⇒エックスサーバー公式サイトはこちら

 

エックスサーバーが第1位の理由

エックスサーバーが第1位の理由

なぜ、エックスサーバーさんが第1位に輝いたのかと言いますと、

 

月額は若干高いが、それを補って余りあるハイスペック

エックスサーバーさんは、月額1100円(税込)からと格安レンタルサーバーの中では少し高い部類に入ります。

しかし、エックスサーバーさんは、それに見合うだけのハイクオリティなサービスを提供してくれます。

具体的には以下で↓

 

安心と快適さを兼備した高性能レンタルサーバー

これは実際に比べてみると分かりやすいのですが、他のレンタルサーバーよりもエックスサーバーは、圧倒的にサーバーが軽い・速いです。

ロリポップと比べると顕著な差が出ますね。

ロリポップが遅いということもありますが。

 

このことにより、どういったことが起こるかというと、あなたのサイトの表示速度が圧倒的に速くなります!

これにより、訪問者にサイト表示が遅いというストレスを与えずに済みます。

また、あなたがサイトを更新する際も、WordPressがサクサク動いてくれて実に快適になります。

 

また、「FastCGI」という機能に対応することによって、今までよりも更に速くなりました!

 

WordPressブログを50個も運営できる

エックスサーバーは、WordPressを運用するのに必要なMySQL(データベース)を、50個も使用することが出来ます

ですから、一つのWordPressサイトだけでなく、最大で同時に50個ものWordPressサイトを運用することが可能です。

初心者の方が一つのブログ運営に慣れてきて、『他にもブログを作りたいなぁ』となったときに、このことはかなりありがたく感じるポイントです。

 

WordPressを簡単に導入できる

これはロリポップと同様ですね。

小難しい設定は一切不要で、WordPress使用することが出来ます。

エックスサーバーは初心者の方でも簡単にWordPressを利用できるんです。

 

サーバーデータを毎日自動バックアップ

エックスサーバーさんは、サーバーのWeb・メールデータを過去7日分、MySQLデータベースのデータを過去14日分まで保持してくれる、「自動バックアップ」機能に全プランで標準対応しています!

もし、不意にサーバーのデータが飛んでしまったとしても、バックアップデータから復活させることが出来るのです。

ここまで、バックアップ機能が充実しているのはエックスサーバーぐらいです。

 

24時間365日メールサポート対応

エックスサーバーは、なんと24時間365日メールでのサポートに対応してくれます。

しかも、メールでの問い合わせには、必ず48時間以内に対応してくれます!早いと問い合わせ後、1時間ぐらいで返信が返ってきます。

また、電話サポート(土日祝除く)も行っているので、初心者の方でも何かあった時に安心な万全のサポート体制と言えます。

 

多くのブロガーたちが愛用しオススメしている

実際に数多くのブロガーさんたちがエックスサーバーを利用しており、読者の方にも、『ブログをやるならエックスサーバーが良いですよ!』とオススメしているんです。

それだけオススメするということは、エックスサーバーを利用することには確かなメリットがあるという証明になりますよね。

 

以上が、エックスサーバーが第1位となった理由です。

その圧倒的パフォーマンス、万全のサポート体制、自動バックアップなどの充実ぶりは、凄いの一言です。

初心者の方から上級者の方まで安心して利用することが出来る、おすすめのレンタルサーバーです。

 

エックスサーバーさんも、ロリポップさんと同様に10日間無料お試しが出来ますので、まずは、そちらを試してみてはいかがでしょうか?

⇒エックスサーバー10日間無料お試しはこちら


 

ランキングは以上のような結果となりました。

レンタルサーバー選びで悩んでいるあなたのお役に立てば幸いです。

格安レンタルサーバー比較ランキング !

第1位 エックスサーバー

エックスサーバーは初心者の方から上級者の方まで、幅広い層の方々が快適に利用できるレンタルサーバーです。サーバーはとても速く軽いのでストレス0で使えます。更にその動作はとても安定しており、名実ともにNo.1レンタルサーバーです!使い勝手が非常に良く有名なブロガーの方々は、ほぼ間違いなくこのエックスサーバーを利用しています。快適なサイト運営をするなら、このエックスサーバーで決まりです!

第2位 ロリポップ

ロリポップ!レンタルサーバー

月々275円(税込)から使える格安レンタルサーバーの決定版!使い方がとても分かりやすいので初心者の方でも安心して使えます。また、利用価格がかなり安いのも初心者の方には嬉しいポイントです。初めてサイト運営する方は、このロリポップを利用される方が多いです。ただし、サーバーが少し重いので、そこが弱点ではあります。

第3位 お名前.comレンタルサーバー

驚異のハイスペックを万全のサポートの下、月々990円(税込)から使えるコストパフォーマンス抜群のレンタルサーバー!お名前.comと言えば、ドメイン取得サービスで有名ですよね。そんな大手会社の系列のサービスなので、安心して使えます。ただし、サポート対応がイマイチという口コミがチラホラあります。

-WordPressブログに初心者向け格安レンタルサーバー総合比較
-, , , , , , ,

Copyright© WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.