WordPressブログを運営している僕が、初めてのレンタルサーバー選びでお悩み中のあなたに初心者向け格安レンタルサーバーを徹底比較してお教えします!

WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ!

エックスサーバー

エックスサーバーのネームサーバーの設定は簡単なのでおすすめ!

更新日:

Pocket

エックスサーバーのネームサーバーの設定は簡単なのでおすすめ!

根強い高い人気を誇る名実ともに

No.1レンタルサーバーであるエックスサーバー。

今回はそんなエックスサーバーの

ネームサーバーの設定ついて書いていこうと思います!

 

・ネームサーバーとは?

ネームサーバーというのは、対象のドメインをどのサーバーで

使用するかを決めるためのアドレス、と考えて頂ければ良いでしょう。

ドメインとレンタルサーバーを紐づけるのに欠かせないモノなのです。

 

エックスサーバーも例外ではなく

ネームサーバーの設定が必要になってきます。

 

『うわっ、めんどくさそう!』と思われたかもしれませんが、

エックスサーバーのネームサーバーの設定は実に簡単です。

 

簡略に説明していきます。

①インフォパネルにログインする

②ドメインパネルをクリック

③ネームサーバーの変更をクリック

して、あとはネームサーバーの設定を行えば、終了です。

どうですか、思っていたより簡単ではないですか?

 

エックスサーバーのネームサーバーは以下の通りになります↓

ネームサーバー①ns1.xserver.jp

ネームサーバー②ns2.xserver.jp

ネームサーバー③ns3.xserver.jp

ネームサーバー④ns4.xserver.jp

ネームサーバー⑤ns5.xserver.jp

これをそのままコピペして頂ければ使えます。

これらをコピペして入力すれば、ネームサーバーの設定は完了となります。

 

ネームサーバーの変更が完璧に反映されるのには

ある程度の時間がかかります。

通常は数時間~24時間程度かかりますね。

 

ネームサーバーの設定が完全に反映されるようになれば、

めでたく独自ドメインとエックスサーバーの紐づけは完了となります。

紐づけが完了すれば、あなたのワードプレスブログ生活が

晴れてスタートとなります。

 

一般的には、エックスサーバーのネームサーバーの反映は少し遅い

らしいですが、僕はそのようには感じませんでした。

環境やタイミングにも左右されそうですしね。

 

・まとめ

ネームサーバーが反映されるまでは、

お茶でも飲んでまったり待ちましょう。

 

ネームサーバーがキッチリ反映されましたら、

ガッツリブログ更新に取り掛かりましょう!

⇒エックスサーバー10日間無料お試しはこちら

 

格安レンタルサーバー比較ランキング !

第1位 エックスサーバー

エックスサーバーは初心者の方から上級者の方まで、幅広い層の方々が快適に利用できるレンタルサーバーです。サーバーはとても速く軽いのでストレス0で使えます。更にその動作はとても安定しており、名実ともにNo.1レンタルサーバーです!使い勝手が非常に良く有名なブロガーの方々は、ほぼ間違いなくこのエックスサーバーを利用しています。快適なサイト運営をするなら、このエックスサーバーで決まりです!

第2位 ロリポップ

ロリポップ!レンタルサーバー

月々275円(税込)から使える格安レンタルサーバーの決定版!使い方がとても分かりやすいので初心者の方でも安心して使えます。また、利用価格がかなり安いのも初心者の方には嬉しいポイントです。初めてサイト運営する方は、このロリポップを利用される方が多いです。ただし、サーバーが少し重いので、そこが弱点ではあります。

第3位 お名前.comレンタルサーバー

驚異のハイスペックを万全のサポートの下、月々990円(税込)から使えるコストパフォーマンス抜群のレンタルサーバー!お名前.comと言えば、ドメイン取得サービスで有名ですよね。そんな大手会社の系列のサービスなので、安心して使えます。ただし、サポート対応がイマイチという口コミがチラホラあります。

-エックスサーバー
-, , , ,

Copyright© WordPressブログに!初心者向け格安レンタルサーバー比較-サバヒカ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.